まるで台風のようなお天気でした、、、

dede

2014年12月04日 23:20

ご訪問ありがとうございます。


今週に入ってから沖縄はずっとぐずついた天気が続いています。

特に今日は朝から台風のような風雨。

帰宅したら大きな植木鉢もひっくり返っていて片づけに手間取りました。

こんな天気が続いているので特に庭の手入れなどはしてませんが

今朝、庭をまわったら咲いている花があったのでアップします。


こちらはツンベルギア「アリゾナグロー」。

夏の花というイメージがありますが夏よりも今の季節の方が花付きがいい感じ。

色も夏より濃くてシックな感じです。



フェイジョアの側に苗鉢を置いていたらいつの間にか巻きついていました。

このままだとフェイジョアに日が当たらなくなるので

早く地植えしようと思います。



最近購入したアザミ。

結構花持ちがいいです。

切り花にも使えそう。



コロカシアのたぶん「ブラックマジック」。

涼しくなったので成長し始めました。

丈夫なのですが芋虫の被害にあいやすいので注意してみていないと

気が付いたら葉っぱが無くなっていることもあります。



最後はカンナの花。

夏の花というイメージですが沖縄ではこの季節でも良く咲きます。

近所の街路樹の下にカンナが植栽されていますが

そのカンナたちも満開でした。

12月というのに沖縄はあいかわらず季節感がありませんね~。

関連記事