今年も沖縄国際洋蘭博覧会に行ってきました~♪③

dede

2014年02月18日 23:03

ご訪問ありがとうございます。


国際洋蘭博覧会の写真がまだ残っているのでアップします。


リカステとその近縁種。




とてもかわいらしいですが沖縄では栽培が無理なのが残念。




オンシジューム(旧オドントシジューム)属のタイガー・クロウ‘ゴールデン・ガール’




こちらもオンシジュームの仲間かな?名前はわかりません。




トリコセントラム”クニネ”。




オンシジウム・メイフェアかな。




オンシジウム ”splendidum”。




壁一面に展示されたランたち。

デンファレでしょうか?



次はバンダのコーナー。

上からぶら下がったランがとてもきれいです。

ジャングルに迷い込んだような雰囲気。



青いタイプ、




赤いタイプいろいろあります。




アップ。

こちらに展示されているバンダはほとんど海外(たぶんタイだったはず)からの出品。



鉢植えにされたバンダの仲間たち。




アップ。

ぶら下げるタイプよりもこちらの方が水切れしにくいので

育てやすいのではと思います。

バンダ系は成長がゆっくりなので難しい部類かと思いますが

いつかチャレンジしたいですね。

関連記事