熱帯スイレン「エクスカリバー」が咲いてます~♪
ご訪問ありがとうございます。
今日は久しぶりに快晴と言える天気でした。
気温も高く沖縄の夏はまだまだ続きます。
ところでこちらは咲き始めた熱帯スイレン「エクスカリバー」。
追肥したら次々と花が上がってきます。
こちらは「ラプソディー・イン・ホワイト」。
花弁がとがっているのが特徴。
白いスイレンでは一番シャープなかんじですね。
「デビンMAメディロス」。
濃い紫の花がいいです。
花がきれいに開いて咲くことはほとんどないですね。
「ブルー・サファイア」。
今回咲いた花は本来よりちょっと色が薄いですね。
涼しくなったらもっと濃く咲くかもしれません。
「チャールズ・ウィンチ」。
上の「ラプソディー・イン・ホワイト」と比べると花弁が丸いので
やさしい印象を受けます。
葉も緑一色で丸ぽいので温帯スイレンぽくも見えますね。
スイレンたちの様子。
葉っぱはまだまだ元気良く茂っています。
10月中旬くらいまでなら咲き続けてくれるかも。
ところでスイレン専門店「宮川花園」さんをのぞいてみたら
まだ熱帯スイレンの販売を行っていました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~lotuses/order2.html
通常は8月いっぱいで終了するのに今年は長いですね。
沖縄ならまだまだスイレン咲き続けるので
気になる方はいかがでしょうか。
関連記事