2013年01月17日
うまい名前をつけたものです~♪
ご訪問ありがとうございます。
こちらは先日撮影した多肉植物ハオルチア「みどり亀」。

買った当初は株が小さくなぜ「みどり亀」?という名前がついているのか
よくわかりませんでしたが大きくなるにつれ
亀の首のようにぬーっと葉が伸びてきました。
名前を付けた方のセンスが素晴らしいです。
ハオルチア「ツルギダ」。

リフォーム工事でほこりがっぱについてます。
なかなか取り除けないのですが元気に成長しています。
この株も大きくなるにつれ貫禄が出てきました。
ハオルチア「双眉」。

子株がもこもこ出てきて大変なことになってます。
この品種も増えやすいタイプのようです。
そろそろ株分けが必要そうです。
涼しいこの季節はハオルチアたちも生き生きしていていいですね~。
こちらは先日撮影した多肉植物ハオルチア「みどり亀」。

買った当初は株が小さくなぜ「みどり亀」?という名前がついているのか
よくわかりませんでしたが大きくなるにつれ
亀の首のようにぬーっと葉が伸びてきました。
名前を付けた方のセンスが素晴らしいです。
ハオルチア「ツルギダ」。

リフォーム工事でほこりがっぱについてます。

なかなか取り除けないのですが元気に成長しています。
この株も大きくなるにつれ貫禄が出てきました。
ハオルチア「双眉」。

子株がもこもこ出てきて大変なことになってます。
この品種も増えやすいタイプのようです。
そろそろ株分けが必要そうです。
涼しいこの季節はハオルチアたちも生き生きしていていいですね~。

Posted by dede at 22:43│Comments(0)
│多肉植物
「多肉植物」 新着20件 → サイトマップ 設置方法 |