2010年10月07日

”天を見上げる↑↑”ヤゴとホバリング中のトンボ

本日見つけたヤゴの抜け殻。
”天を見上げる↑↑”ヤゴとホバリング中のトンボ

空を見上げながらアップ飛び立っていったようですね~。

一昨日のものと比べると少し色が濃い抜け殻ですが違う種類なのかな?




こちらはホバリング中(空中停止)のトンボを撮ってみました。
”天を見上げる↑↑”ヤゴとホバリング中のトンボ


もう一枚。
”天を見上げる↑↑”ヤゴとホバリング中のトンボ

シャッタースピードを早くして撮ってみましたがちょっとピンボケですね。

次回はもっときれいな写真がとれるように頑張ります。グー



同じカテゴリー(昆虫など(Bugs))の記事

この記事へのコメント
ヤゴの抜け殻、羽が有るように見えますね。
Posted by セコム at 2010年10月07日 15:05

ホバリング映像ナイス!
Posted by 裕之助 at 2010年10月07日 19:22

>セコムさん

コメントありがとうございます。

白いひもがはねのように見えますね~。

気になって調べてみたら気管(呼吸する管)の後ということがわかりました。

脱皮する時に古い管を脱ぎ捨てていくみたいです。

セミの抜け殻にもよく見られるらしいですよ。
Posted by dededede at 2010年10月07日 20:22

>裕之助 さん

コメントありがとうございます!

もうちょっと近寄って撮りたかったんですがトンボに逃げられてしまいました。

動いているものを撮るのは難しいですね~。
Posted by dededede at 2010年10月07日 20:25

ナンクワック(インディアンゴッデス)変わっているね。固定化されたものですか?
Posted by south-plane at 2010年10月07日 22:12

>south-plane さん

こんばんは。

写真のはピンクインディアンゴッデスで固定化されたものです。

これ以外にも青とか黄色とかあるみたいです。

個性的なスイレンですよね。^^
Posted by dededede at 2010年10月07日 22:20


URLを記入するとプロフィール画像が出ます。Powerd by 「 コメ★プロ!」
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
昆虫など(Bugs)」 新着20件  → サイトマップ            設置方法


よせうえやさんの書籍!!
タグクラウド
オーナーにメッセージ
アクセスカウンタ


↓↓クリックしていただけると
うれしいです。(o^ - ^o)
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
人気ブログランキングへ