2014年03月24日

今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪

ご訪問ありがとうございます。

ちょうど1週間前に今帰仁にあるあいあいファームに行ってきました。
http://happy-aiaifarm.com/
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪


廃校になった学校を利用して宿泊農業体験や

手作りのパンやみそなどを生産販売するなかなか珍しい施設です。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪

こちらの植栽はよせうえやさんが行ったそうです。
http://yoseueya.ti-da.net/

週に1回、農業指導もされているようです。


ヘゴがきれいですね。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪



この花なんでしょうか。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪
バナナのような感じですがはじめて見ました。


コロカシアがきれいですね。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪



こちらはなんと「赤葉さとうきび」。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪
これも始めてみました。

サトウキビなので食べると本当に甘いそうですよ。


グリーンローズ。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪
沖縄でも良く植栽されている島バラ(Rosa chinensis)の枝変わりとも

言われているのでとても丈夫です。

渋いバラなので和風の庭にも良く使われるようです。



この青い花かわいいですね。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪
最近沖縄のホームセンターでも良く出回っていますが名前忘れました。


全体的にカラーリーフプランツが多く植栽されているのが特徴ですね。

ただ予算の関係で植物を植えきれていない場所があるので

今後どんどん植えていくそうです。



売店があったので入ってみました。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪
店の前の寄せ植えもよせうえやさんの仕事です。


店内には手作り豆腐、ジャム、味噌、パンなど販売していました。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪



ちょうど小腹がすいていたのでおやつに豆乳ソフトクリームを注文。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪
こぼれんばかりの量でした。(笑)

おねえさんがサービスしてくれたようです。

味は豆乳一色!って感じ。

個人的にはもっと甘いのが好きですがこれは健康食みたいなもんですからね。

甘くすると意味がなくなるかな。


宿泊施設もあり各部屋には沖縄の野菜の名前が付いています。
今帰仁の「あいあいファーム」に行ってきました~♪
今月30日から宿泊施設もオープンするようなので

春休み期間中の子供とも宿泊できそうです。

子供の情操教育の場としても今後利用されそうですね。

地域の活性化のためにもぜひ応援したいと思いました。おすまし


同じカテゴリー(旅行・観光名所・お出かけ)の記事


URLを記入するとプロフィール画像が出ます。Powerd by 「 コメ★プロ!」
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
旅行・観光名所・お出かけ」 新着20件  → サイトマップ            設置方法


よせうえやさんの書籍!!
タグクラウド
オーナーにメッセージ
アクセスカウンタ


↓↓クリックしていただけると
うれしいです。(o^ - ^o)
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
人気ブログランキングへ