2012年07月01日
パレットくもじに屋上ガーデンってあったんですね、、
ご訪問ありがとうございます。
今日は妻がパレットくもじに買い物に行きたいというので付き合いました。
妻が買い物をしている間、息子と一緒にお店の中をぶらぶらしていると
屋上に「パレットスカイガーデン」なるものがあるのでのぞいてみました。
屋上はこんな感じ。

結構広いです。
熱帯性の樹木を中心にハーブなども植栽されていました。
今日も30度を超える真夏日
でしたがでしたが木陰に入れば幾分涼しいです。

こちらは植栽されていたマダガスカルジャスミン。

斑入りははじめて見ましたね。
これだと花が咲いていなくても楽しめます。
普通のジャスミンのほうは以前栽培したことがあります。
とても丈夫で手間いらずでしたが大きくなりすぎたので処分しました。
こちらの斑入りも丈夫なのかな。
ランチは1Fにある「Rカフェ」でサンドウィッチを食べました。

アボガドの入っているものですが結構いけますよ。
お試しあれ。
今日は妻がパレットくもじに買い物に行きたいというので付き合いました。
妻が買い物をしている間、息子と一緒にお店の中をぶらぶらしていると
屋上に「パレットスカイガーデン」なるものがあるのでのぞいてみました。
屋上はこんな感じ。

結構広いです。

熱帯性の樹木を中心にハーブなども植栽されていました。
今日も30度を超える真夏日


こちらは植栽されていたマダガスカルジャスミン。

斑入りははじめて見ましたね。
これだと花が咲いていなくても楽しめます。
普通のジャスミンのほうは以前栽培したことがあります。
とても丈夫で手間いらずでしたが大きくなりすぎたので処分しました。
こちらの斑入りも丈夫なのかな。
ランチは1Fにある「Rカフェ」でサンドウィッチを食べました。

アボガドの入っているものですが結構いけますよ。

お試しあれ。
Posted by dede at 21:08│Comments(2)
│旅行・観光名所・お出かけ
この記事へのコメント
パレット久茂地に屋上があったんですね。
いつもお出かけしているのに,気づきませんでした。
今度,覗いてみます。
dedeさんいつもご家族でお出かけしてるんですね。とても素敵です♪
マダガスカルジャスミン…とても大好きな花です。私も3鉢栽培していて,丁度今,お花がたくさん咲いています。
Posted by rosesk*z at 2012年07月02日 00:19
パレットには私も年に数回は出かけてますが全く気付きませんでした。(汗)
私の妻はナイチャーなのでいつもどこか連れてけとうるさいです。(笑)
いまだに観光客気分です。
そういえば先日から茉莉花 (まつりか)が屋上で咲いてますね。ブログにアップするの忘れてましたが。私のまつりかは八重咲きですが香りもとてもいいですよ。^^
Posted by dede
at 2012年07月02日 22:42

「旅行・観光名所・お出かけ」 新着20件 → サイトマップ 設置方法 |